Archive: 2014年12月 1/28
勢力バランス計について

今まで、「オシレータ系」 と称していたチャートの名前を変えます。「勢力バランス計」 にします。↓これです。このチャートの説明は、「勢力バランス計の意味と利用法について」をご覧ください。そうすると、名前の理由もわかっていただけると思います。最近、新たにトレンド強度計を掲載していますが、このチャートがパッと見で似ているので、違いを明確に分かってもらうためにも名前を変えたのです。勢力バランス計は、オシレ...
- -
- -
夜間も最大範囲の下限まで下落

◆ 2014年12月31日 07:27 現在⇒ トラコミュ 日経225先物 トレンド分析データの説明はこちら を確認してください。◆ 応援クリック、お願いします。 おはようございます。日中は引け際からガラガラと崩れて、最大範囲の下限まで下落。ナイトセッションに入っても続落し、やはり最大範囲の下限まで落ちてしまいました。チャートとしては、完全に下降トレンドを表しています。29日の夜に、「範囲線チャートはパッと見で下げそうだと...
- 0
- -
年末年始に、トレードについてまとめて書きたい
年末年始も、トレードについて書きたいことがいろいろあるので、まとめて書きたいと思っています。相場は休みになりますが、時々覗きに来てくださいね。その前に、今夜がまだ大変そうですけどね。 ...
- 3
- -
意識すべきは前の安値16,440円なんでしょう

◆ 2014年12月30日 16:53 現在⇒ トラコミュ 日経225先物 トレンド分析データの説明はこちら を確認してください。◆ 応援クリック、お願いします。 もう今年のトレードは終わりのつもりだったのですが、覗いてみたらヒドイ事になってますね。まぁ、下げ転が確定した時点で、ダメだとは思っていましたが、ここまで一気に売られるとは凄まじい。前にも書いた通り、高値に届かず下げ転したのですから、意識すべきは前の安値16,440円...
- 2
- -
想定レンジ内の底、ほぼ下げ転の形です

◆ 2014年12月30日 10:34 現在⇒ トラコミュ 日経225先物 トレンド分析データの説明はこちら を確認してください。◆ 応援クリック、お願いします。 寄り付きから下げて、夜間の安値付近で止まりました。一応、現在想定しているレンジ内には納まっていますが、範囲線的にはほぼ下げ転の形ですね。 ...
- 0
- -